へたれなゲーマー?の日常日記です。HPにて、拍手を頂いた方へのレスもこちらでする予定です。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新記事
(02/28)
(06/12)
(10/05)
(10/06)
(04/05)
最新CM
[05/20 中泉花野]
[05/14 seri]
[03/10 中泉花野]
[01/06 中泉花野]
[01/01 seri]
ただいま攻略中!
最近クリアしたゲーム♪
しんけいすいじゃく
ときメモGSから
プロフィール
HN:
中泉花野
性別:
女性
趣味:
漫画・アニメ・ゲーム(笑)
自己紹介:
高3の息子と暮らすシングルママですvへたれゲーマー&声フェチです。フェレットは2010年他界したので今はいません。
カウンター
リンク
ブログ内検索
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
本日、急遽社長の息子さん(1歳)の手術になったそうです。
1週間早まった理由が悪い方向でないといいけれど。(そんな事聞くに聞けない)
って、こっちの日記には書いてなかったかな?
社長の息子さん、小児癌が見つかり片目網膜はく離を起こしている状態だそうです。(その時点で悪性の場合が殆どなんだそうです)
その片目の全摘出手術の予定が8/7と聞いていたのです。
私はといえば、今朝もムカムカ。
でもふと、馬鹿でも運痴でも健康ならそれでいい!生まれてくる前には思ってたよなって考えました。
いつから贅沢に望むようになったんだろう?
五体満足で耳の病気だ、脱腸だとあったけど、結局手術しなくて済んだし、悪くならなくて済んだ。
肩の骨がズレやすいとか、スポーツのやり過ぎで骨を酷使して壊れ気味とか、痩せ過ぎとか、コレステロールが高いとか……そんなこんなはあるけれど……元気です。
小学校低学年までは障害児扱い状態されたし、学校行かせるのに大変で勉強なんか二の次だった。
学校生活が落ち着いたからなんだろうな。
体が成長し、身長を追い越され(私が小さいけども!!)、大人料金にもなったくせに……って思っちゃうのかな?
先日同じクラスの子の母親と飲んだ時に「今反抗期真っ只中なんだから、仕方ない」って思っても、怒り抑えられないよね?と話しました。
もうちょっと広い視野で心でいられたら……。
すぐ「死ぬ」とか「死ね」とか「殺す」とか……そういう言葉を口にするけれど、(我が家では小さい頃から厳禁なんだけど、最近どちらも出てしまってる。反省)命ってそんなに軽々しく扱っていいものではない。
言霊が宿る……。それって絶対にあると思う。
一生懸命生きようとしている我が家の「るな」。
1歳になったばっかりなのに、分からないまま癌と闘わなきゃならない社長の息子。
もう少し……怒らない自分を取り戻したいな。
その方が逆に、きちんと息子はやるんじゃないかって思うから。(でもやってない時点で怒ってしまうからダメなんだよね)
頑張れ!!!
今日は無事に手術の成功を祈ります。
転移していませんように……。
1週間早まった理由が悪い方向でないといいけれど。(そんな事聞くに聞けない)
って、こっちの日記には書いてなかったかな?
社長の息子さん、小児癌が見つかり片目網膜はく離を起こしている状態だそうです。(その時点で悪性の場合が殆どなんだそうです)
その片目の全摘出手術の予定が8/7と聞いていたのです。
私はといえば、今朝もムカムカ。
でもふと、馬鹿でも運痴でも健康ならそれでいい!生まれてくる前には思ってたよなって考えました。
いつから贅沢に望むようになったんだろう?
五体満足で耳の病気だ、脱腸だとあったけど、結局手術しなくて済んだし、悪くならなくて済んだ。
肩の骨がズレやすいとか、スポーツのやり過ぎで骨を酷使して壊れ気味とか、痩せ過ぎとか、コレステロールが高いとか……そんなこんなはあるけれど……元気です。
小学校低学年までは障害児扱い状態されたし、学校行かせるのに大変で勉強なんか二の次だった。
学校生活が落ち着いたからなんだろうな。
体が成長し、身長を追い越され(私が小さいけども!!)、大人料金にもなったくせに……って思っちゃうのかな?
先日同じクラスの子の母親と飲んだ時に「今反抗期真っ只中なんだから、仕方ない」って思っても、怒り抑えられないよね?と話しました。
もうちょっと広い視野で心でいられたら……。
すぐ「死ぬ」とか「死ね」とか「殺す」とか……そういう言葉を口にするけれど、(我が家では小さい頃から厳禁なんだけど、最近どちらも出てしまってる。反省)命ってそんなに軽々しく扱っていいものではない。
言霊が宿る……。それって絶対にあると思う。
一生懸命生きようとしている我が家の「るな」。
1歳になったばっかりなのに、分からないまま癌と闘わなきゃならない社長の息子。
もう少し……怒らない自分を取り戻したいな。
その方が逆に、きちんと息子はやるんじゃないかって思うから。(でもやってない時点で怒ってしまうからダメなんだよね)
頑張れ!!!
今日は無事に手術の成功を祈ります。
転移していませんように……。
PR
皆さんどれ位なんでしょう??
どの位寝るのが正常というか、健康上良いというか……。
眠っている間は夢を見る浅い眠りの時間と深い眠りの時間が繰り返されると、保健室便りとかでよく目にしました。
人の眠りは90分サイクルなので、その倍数で睡眠を取った方が目覚めが良いとも書いてあった。
たとえば5時間よりも4時間半の睡眠時間の方が、スッキリ起きられるとか。
ただそれを実行したくても、布団に入る時間と眠りに入る時間は違うので、上手くいかないんですけどね。(寝つきが悪すぎるので)
この1週間、ついつい毎日2時過ぎで体調ボロボロ。(おいおい)
昨日こそ寝てしまえ!せっかく息子がいないけど寝る!って思ったのに、夕食の際ハリポタの謎のプリンス片手に持ってたら……気づいたらもう24時近かった!!(団地なので階下がうるさいから23時までしかお風呂入れないのに!)
連日なので眠くて仕方ないんですよ?なのに……。
その後結局続きが気になるので読んでたら2時。さすがに寝ましたが……。
2時にすんなり眠れたとして7時に起きれば5時間。
睡眠時間としてはそこそこなんじゃないかとは思うけれど、体はもうついて来ないのは確か。
やっぱ6時間は寝なきゃダメ??
でも人間は本来23時頃には寝ているべきとか……。
そうすると6時間睡眠で5時起き。それ位が健全なのか?
なんか最近ずっと考えてるんですよ。
子供を何時に寝かせて何時に起こすのが、成長面において一番いいのか。8時間は寝かせろとか言われた事あるんですが、8時間って90分の倍数じゃないんですよね。
人間全員が90分サイクルな訳じゃないかもしれないけれど…。
8時間睡眠で23時→7時。これが自分的に一番楽だと思うんだけど、23時に今眠れていないんだよね。
22時半→6時半位がいいんだろうか?(今回の息子のサマースクールの日程がこれ)
でも8時間なんだよね。
それに息子と同じじゃ私の時間が取れない!!(18禁ゲームとか出来ないじゃん!)←そこなのか!?
だから?息子には21時半には寝て6時半に起きて欲しいんだけど、寝ないし起きないね。(自分も6時半に起きないんだけどね)
現実は1時間ずつは遅いな。睡眠は9時間かもしれないが、7時半の起床じゃ遅すぎなんだよねぇ。しかもウダウダされる……。
もう大人だから7時間半の睡眠にしようか?
すると23時→6時半。息子が21時半に寝てくれたら、1時間半自分の時間が取れる……。理想的。
でも実際。寝てくれないし、自分も6時半には起きれていない。(目覚ましは6時半と7時で2度寝しちゃう悪い習慣)
息子の夏休みのスケジュールは22時就寝・6時半起床としてあります。まずはそこから?自分も6時半起床。(ま~お弁当作らなきゃいけないから仕方なく起きるけどさ)
習慣にしたいなぁ~休みが終わっても。体が勝手にサイクルで起きてくれるようになって欲しい。(笑)
今夜と明日は地域の夏祭り。飲んじゃうかな?
あ、そうだ!昨日ダイエット成功の返還金が振り込まれていました。ラッキーvvv
高かった本の代金が戻ってきたので、それだけでもラッキーvでも一応痩せた……。これからもうちょっと痩せるつもり。
頑張るぞっと!
どの位寝るのが正常というか、健康上良いというか……。
眠っている間は夢を見る浅い眠りの時間と深い眠りの時間が繰り返されると、保健室便りとかでよく目にしました。
人の眠りは90分サイクルなので、その倍数で睡眠を取った方が目覚めが良いとも書いてあった。
たとえば5時間よりも4時間半の睡眠時間の方が、スッキリ起きられるとか。
ただそれを実行したくても、布団に入る時間と眠りに入る時間は違うので、上手くいかないんですけどね。(寝つきが悪すぎるので)
この1週間、ついつい毎日2時過ぎで体調ボロボロ。(おいおい)
昨日こそ寝てしまえ!せっかく息子がいないけど寝る!って思ったのに、夕食の際ハリポタの謎のプリンス片手に持ってたら……気づいたらもう24時近かった!!(団地なので階下がうるさいから23時までしかお風呂入れないのに!)
連日なので眠くて仕方ないんですよ?なのに……。
その後結局続きが気になるので読んでたら2時。さすがに寝ましたが……。
2時にすんなり眠れたとして7時に起きれば5時間。
睡眠時間としてはそこそこなんじゃないかとは思うけれど、体はもうついて来ないのは確か。
やっぱ6時間は寝なきゃダメ??
でも人間は本来23時頃には寝ているべきとか……。
そうすると6時間睡眠で5時起き。それ位が健全なのか?
なんか最近ずっと考えてるんですよ。
子供を何時に寝かせて何時に起こすのが、成長面において一番いいのか。8時間は寝かせろとか言われた事あるんですが、8時間って90分の倍数じゃないんですよね。
人間全員が90分サイクルな訳じゃないかもしれないけれど…。
8時間睡眠で23時→7時。これが自分的に一番楽だと思うんだけど、23時に今眠れていないんだよね。
22時半→6時半位がいいんだろうか?(今回の息子のサマースクールの日程がこれ)
でも8時間なんだよね。
それに息子と同じじゃ私の時間が取れない!!(18禁ゲームとか出来ないじゃん!)←そこなのか!?
だから?息子には21時半には寝て6時半に起きて欲しいんだけど、寝ないし起きないね。(自分も6時半に起きないんだけどね)
現実は1時間ずつは遅いな。睡眠は9時間かもしれないが、7時半の起床じゃ遅すぎなんだよねぇ。しかもウダウダされる……。
もう大人だから7時間半の睡眠にしようか?
すると23時→6時半。息子が21時半に寝てくれたら、1時間半自分の時間が取れる……。理想的。
でも実際。寝てくれないし、自分も6時半には起きれていない。(目覚ましは6時半と7時で2度寝しちゃう悪い習慣)
息子の夏休みのスケジュールは22時就寝・6時半起床としてあります。まずはそこから?自分も6時半起床。(ま~お弁当作らなきゃいけないから仕方なく起きるけどさ)
習慣にしたいなぁ~休みが終わっても。体が勝手にサイクルで起きてくれるようになって欲しい。(笑)
今夜と明日は地域の夏祭り。飲んじゃうかな?
あ、そうだ!昨日ダイエット成功の返還金が振り込まれていました。ラッキーvvv
高かった本の代金が戻ってきたので、それだけでもラッキーvでも一応痩せた……。これからもうちょっと痩せるつもり。
頑張るぞっと!
息子が中学のサマースクール(勉強合宿)2泊3日に出かけました。
同じクラスの子の母親と二人で、今夜飲みに行きますvv
翌日が平日じゃなければ~とどうしても思ってしまいますが、学校行事だから仕方ないか。
土曜がバトンだから金曜の夜の方が飲めないかもしれないしね……。
ちょっとだけ早起きして、自分のランチに2品とおにぎりをプラスした、超手抜き弁当……。(入れ物は変えました)
ご、ごめんなさい……。
小学校入りたての頃までは、ポケモン弁当とか作ってたくせにねぇ。あはは。
ま、もうそんなの恥ずかしいか?(内心喜ぶとは思うけど)
昨日ちょっと体重増えてた。しっかりご飯食べたし??
今夜は飲み食いしちゃうから、明日は気をつけないと!
同じクラスの子の母親と二人で、今夜飲みに行きますvv
翌日が平日じゃなければ~とどうしても思ってしまいますが、学校行事だから仕方ないか。
土曜がバトンだから金曜の夜の方が飲めないかもしれないしね……。
ちょっとだけ早起きして、自分のランチに2品とおにぎりをプラスした、超手抜き弁当……。(入れ物は変えました)
ご、ごめんなさい……。
小学校入りたての頃までは、ポケモン弁当とか作ってたくせにねぇ。あはは。
ま、もうそんなの恥ずかしいか?(内心喜ぶとは思うけど)
昨日ちょっと体重増えてた。しっかりご飯食べたし??
今夜は飲み食いしちゃうから、明日は気をつけないと!
先日、ダイエットの成功返還金目当てで頑張ったという話をしたかと思います。
半信半疑だったのですが、今朝メールをチェックすると返事が来ていました。
受付完了しました。振込みまで約1週間程かかります。
やった!!!
これはラッキーvv
実はちょっと他のダイエット本も気になったんです。
食事制限もなし・間食のすすめなんて項目まであるみたい。
通常29800円???らしい本。今だけ?9980円??
ちなみに私の買ったのは通常確か59800円だけど、限定数のみ19800円でした。(成功返還金制度も限定だったと思う)
今回19800円が本当に返って来るようなので、そっちの本が欲しいかも。(笑)こっちは返還制度とかないんだけどね。
誰か買った人いないかなぁ???
ちなみに言い忘れていましたが、生理先週金曜に来ました。
遅れると酷い生理痛も軽めでした。(ホ)
半信半疑だったのですが、今朝メールをチェックすると返事が来ていました。
受付完了しました。振込みまで約1週間程かかります。
やった!!!
これはラッキーvv
実はちょっと他のダイエット本も気になったんです。
食事制限もなし・間食のすすめなんて項目まであるみたい。
通常29800円???らしい本。今だけ?9980円??
ちなみに私の買ったのは通常確か59800円だけど、限定数のみ19800円でした。(成功返還金制度も限定だったと思う)
今回19800円が本当に返って来るようなので、そっちの本が欲しいかも。(笑)こっちは返還制度とかないんだけどね。
誰か買った人いないかなぁ???
ちなみに言い忘れていましたが、生理先週金曜に来ました。
遅れると酷い生理痛も軽めでした。(ホ)
!!もう夏休みなのか!!
毎日お弁当作って仕事来なきゃいけないじゃん!
現在、タイヘイさんのプリティランチの私。
うわぁ。どうしよう?何も考えずに来週も頼んじゃったわ。
息子はあれにご飯でも足りないと思うしなぁ。
でも簡単だからなぁ。チンしておいてきて、ご飯1合タイマーセットしておくか??1合食べれば足りるだろう??
でもランチは週に6食分なのよね。
倍で頼むかなぁ?お金が……。
でも早起きしてお弁当作る元気ないんだよねぇ。冷凍食品チン!なら同じ事だしさ。
それに買物行く気になれない天気だもんなぁ。
でも、食費削減の為には手作りするべきだけどね。
週末……土曜6時半起きで7時半には息子をトランペット教室?の為駅まで送る。10時過ぎ迎えに行き、帰宅後すぐバトンの練習に行く。(息子は13時学校集合)
中学で16時からPTA祭りがあり、吹奏楽部の演奏(息子は今回チューバ)があるので、15時半にバトン終了して、皆で出かける。
8/5のコンクール曲を聴いたけど、難しい曲。まだ仕上がってないなって感じ。でも仕上がったなら凄そう?チューバは一人!頑張れ!!雨なので花火中止。(淋)
日曜……雨で掃除が中止。(ラッキー)準備して、フェレット全員(5匹)を連れて、10時頃中野の獣医へ出発!
久々に朝マック!!
さすがに台風??道も空いてて、病院も空いてた。日曜にこんな空いてるの初めて!!
でもフィラリア(5匹)&ジステンバー(2匹)&るなの様子の為、我が家は時間かけて診てもらった。
フェレットワールドで餌を買って、13時前帰路に着いた。
帰宅後、フェレットをケージに戻し……準備などしてから、映画館へ!!
雨なら空いてるか?逆か?混んでたら明日の予約って事でとでかけた。
すんなり17時からの回が見られた。ポケモンゲットだぜ!って事でダークライを親子で2体ずつ貰ってきた。
ハリポタの先行上映もやってたなぁ。
ポケモンはパターンだなぁ~って感じたけど、なかなか面白かった。ダークライ好きになった。
おかげで親子でポケモンをまたプレイ続行中が止まらない!
月曜……遊ぶ!と決めつつ……モモンガのケージの掃除だけは!と頑張った。(全然してあげてなかったの。ごめん!)
後は金魚の水槽もやりたいっす~。(また今度)
早起きしたのに、あんまり遊べなかったなぁ。なんでだ?
息子は「まだ○時?今日は長いなぁ~」とか言ってたのに!
そんなこんなで、ポケモン三昧の毎日。(え?)
いたストをクリアしたから、ゼルダやりたいのに返してくれないし!FF12は怖くて手が出せない!(笑)でも訳分からなくて止めたから出品というオークションを見た。大丈夫か?私?
毎朝……息子にガミガミ母ちゃんしてて疲れちゃった。(連休明けてまだ2日なのに)
夏休みかぁ。気が重いなぁ。その前に成績表か……どうなることやら??
毎日お弁当作って仕事来なきゃいけないじゃん!
現在、タイヘイさんのプリティランチの私。
うわぁ。どうしよう?何も考えずに来週も頼んじゃったわ。
息子はあれにご飯でも足りないと思うしなぁ。
でも簡単だからなぁ。チンしておいてきて、ご飯1合タイマーセットしておくか??1合食べれば足りるだろう??
でもランチは週に6食分なのよね。
倍で頼むかなぁ?お金が……。
でも早起きしてお弁当作る元気ないんだよねぇ。冷凍食品チン!なら同じ事だしさ。
それに買物行く気になれない天気だもんなぁ。
でも、食費削減の為には手作りするべきだけどね。
週末……土曜6時半起きで7時半には息子をトランペット教室?の為駅まで送る。10時過ぎ迎えに行き、帰宅後すぐバトンの練習に行く。(息子は13時学校集合)
中学で16時からPTA祭りがあり、吹奏楽部の演奏(息子は今回チューバ)があるので、15時半にバトン終了して、皆で出かける。
8/5のコンクール曲を聴いたけど、難しい曲。まだ仕上がってないなって感じ。でも仕上がったなら凄そう?チューバは一人!頑張れ!!雨なので花火中止。(淋)
日曜……雨で掃除が中止。(ラッキー)準備して、フェレット全員(5匹)を連れて、10時頃中野の獣医へ出発!
久々に朝マック!!

さすがに台風??道も空いてて、病院も空いてた。日曜にこんな空いてるの初めて!!
でもフィラリア(5匹)&ジステンバー(2匹)&るなの様子の為、我が家は時間かけて診てもらった。
フェレットワールドで餌を買って、13時前帰路に着いた。
帰宅後、フェレットをケージに戻し……準備などしてから、映画館へ!!
雨なら空いてるか?逆か?混んでたら明日の予約って事でとでかけた。
すんなり17時からの回が見られた。ポケモンゲットだぜ!って事でダークライを親子で2体ずつ貰ってきた。
ハリポタの先行上映もやってたなぁ。
ポケモンはパターンだなぁ~って感じたけど、なかなか面白かった。ダークライ好きになった。

おかげで親子でポケモンをまたプレイ続行中が止まらない!
月曜……遊ぶ!と決めつつ……モモンガのケージの掃除だけは!と頑張った。(全然してあげてなかったの。ごめん!)
後は金魚の水槽もやりたいっす~。(また今度)
早起きしたのに、あんまり遊べなかったなぁ。なんでだ?
息子は「まだ○時?今日は長いなぁ~」とか言ってたのに!
そんなこんなで、ポケモン三昧の毎日。(え?)
いたストをクリアしたから、ゼルダやりたいのに返してくれないし!FF12は怖くて手が出せない!(笑)でも訳分からなくて止めたから出品というオークションを見た。大丈夫か?私?
毎朝……息子にガミガミ母ちゃんしてて疲れちゃった。(連休明けてまだ2日なのに)
夏休みかぁ。気が重いなぁ。その前に成績表か……どうなることやら??