へたれなゲーマー?の日常日記です。HPにて、拍手を頂いた方へのレスもこちらでする予定です。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新記事
(02/28)
(06/12)
(10/05)
(10/06)
(04/05)
最新CM
[05/20 中泉花野]
[05/14 seri]
[03/10 中泉花野]
[01/06 中泉花野]
[01/01 seri]
ただいま攻略中!
最近クリアしたゲーム♪
しんけいすいじゃく
ときメモGSから
プロフィール
HN:
中泉花野
性別:
女性
趣味:
漫画・アニメ・ゲーム(笑)
自己紹介:
高3の息子と暮らすシングルママですvへたれゲーマー&声フェチです。フェレットは2010年他界したので今はいません。
カウンター
リンク
ブログ内検索
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
本日、急遽社長の息子さん(1歳)の手術になったそうです。
1週間早まった理由が悪い方向でないといいけれど。(そんな事聞くに聞けない)
って、こっちの日記には書いてなかったかな?
社長の息子さん、小児癌が見つかり片目網膜はく離を起こしている状態だそうです。(その時点で悪性の場合が殆どなんだそうです)
その片目の全摘出手術の予定が8/7と聞いていたのです。
私はといえば、今朝もムカムカ。
でもふと、馬鹿でも運痴でも健康ならそれでいい!生まれてくる前には思ってたよなって考えました。
いつから贅沢に望むようになったんだろう?
五体満足で耳の病気だ、脱腸だとあったけど、結局手術しなくて済んだし、悪くならなくて済んだ。
肩の骨がズレやすいとか、スポーツのやり過ぎで骨を酷使して壊れ気味とか、痩せ過ぎとか、コレステロールが高いとか……そんなこんなはあるけれど……元気です。
小学校低学年までは障害児扱い状態されたし、学校行かせるのに大変で勉強なんか二の次だった。
学校生活が落ち着いたからなんだろうな。
体が成長し、身長を追い越され(私が小さいけども!!)、大人料金にもなったくせに……って思っちゃうのかな?
先日同じクラスの子の母親と飲んだ時に「今反抗期真っ只中なんだから、仕方ない」って思っても、怒り抑えられないよね?と話しました。
もうちょっと広い視野で心でいられたら……。
すぐ「死ぬ」とか「死ね」とか「殺す」とか……そういう言葉を口にするけれど、(我が家では小さい頃から厳禁なんだけど、最近どちらも出てしまってる。反省)命ってそんなに軽々しく扱っていいものではない。
言霊が宿る……。それって絶対にあると思う。
一生懸命生きようとしている我が家の「るな」。
1歳になったばっかりなのに、分からないまま癌と闘わなきゃならない社長の息子。
もう少し……怒らない自分を取り戻したいな。
その方が逆に、きちんと息子はやるんじゃないかって思うから。(でもやってない時点で怒ってしまうからダメなんだよね)
頑張れ!!!
今日は無事に手術の成功を祈ります。
転移していませんように……。
1週間早まった理由が悪い方向でないといいけれど。(そんな事聞くに聞けない)
って、こっちの日記には書いてなかったかな?
社長の息子さん、小児癌が見つかり片目網膜はく離を起こしている状態だそうです。(その時点で悪性の場合が殆どなんだそうです)
その片目の全摘出手術の予定が8/7と聞いていたのです。
私はといえば、今朝もムカムカ。
でもふと、馬鹿でも運痴でも健康ならそれでいい!生まれてくる前には思ってたよなって考えました。
いつから贅沢に望むようになったんだろう?
五体満足で耳の病気だ、脱腸だとあったけど、結局手術しなくて済んだし、悪くならなくて済んだ。
肩の骨がズレやすいとか、スポーツのやり過ぎで骨を酷使して壊れ気味とか、痩せ過ぎとか、コレステロールが高いとか……そんなこんなはあるけれど……元気です。
小学校低学年までは障害児扱い状態されたし、学校行かせるのに大変で勉強なんか二の次だった。
学校生活が落ち着いたからなんだろうな。
体が成長し、身長を追い越され(私が小さいけども!!)、大人料金にもなったくせに……って思っちゃうのかな?
先日同じクラスの子の母親と飲んだ時に「今反抗期真っ只中なんだから、仕方ない」って思っても、怒り抑えられないよね?と話しました。
もうちょっと広い視野で心でいられたら……。
すぐ「死ぬ」とか「死ね」とか「殺す」とか……そういう言葉を口にするけれど、(我が家では小さい頃から厳禁なんだけど、最近どちらも出てしまってる。反省)命ってそんなに軽々しく扱っていいものではない。
言霊が宿る……。それって絶対にあると思う。
一生懸命生きようとしている我が家の「るな」。
1歳になったばっかりなのに、分からないまま癌と闘わなきゃならない社長の息子。
もう少し……怒らない自分を取り戻したいな。
その方が逆に、きちんと息子はやるんじゃないかって思うから。(でもやってない時点で怒ってしまうからダメなんだよね)
頑張れ!!!
今日は無事に手術の成功を祈ります。
転移していませんように……。
PR
この記事にコメントする