へたれなゲーマー?の日常日記です。HPにて、拍手を頂いた方へのレスもこちらでする予定です。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新記事
(02/28)
(06/12)
(10/05)
(10/06)
(04/05)
最新CM
[05/20 中泉花野]
[05/14 seri]
[03/10 中泉花野]
[01/06 中泉花野]
[01/01 seri]
ただいま攻略中!
最近クリアしたゲーム♪
しんけいすいじゃく
ときメモGSから
プロフィール
HN:
中泉花野
性別:
女性
趣味:
漫画・アニメ・ゲーム(笑)
自己紹介:
高3の息子と暮らすシングルママですvへたれゲーマー&声フェチです。フェレットは2010年他界したので今はいません。
カウンター
リンク
ブログ内検索
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
8/10…会社から病院に行った時、容体が悪化しました。
意識もままならず、今夜越せないかもしれないと突然言われました。急激な悪化でした。
どんどん悪くなっていたので、覚悟はあったものの、昨日病院に行ってれば違ったの??そう思わずに言われませんでした。
そのまま酸素室に入院。帰宅しました。
8/11……すばるの時に8時半に電話が来て、危ないから面会に来てと言われたので、その時点で電話がないって事は生きている!と9時過ぎたら様子伺いの電話をしようと思っていました。(息子はトランペットに行かせた)
9時ちょっと過ぎ携帯が鳴りました。嫌な予感……。
病院からでした。時間外でもいいから面会に来て欲しい。注射でも回復せず、体温がどんどん低下しているとの事。
仕事で日中看られないなら入院してた方が安心かもしれないけれど、看られるなら一緒にいてあげた方が……との事。
もう駄目なんだ……。そう思いました。
酸素室から出したらもう翌日はないんだろう。
経験が語ってきました。
息子を迎えに行ってそのまま病院に行きました。(バトンはもちろん休みました)
14時頃と約束していたので、待ってて!と祈りながら途中で昼食をとりました……。新病院に着いて(すごかった!)、上に行くと酸素室で弱弱しく横たわる「るな」がいました。
触ると本当に体温が下がっている。昨夜はこんなに低くなかったのに!!
意識があるのか、ないのか……呼ぶと分かるのか、そうじゃないのか……。
17時の注射までここにいてその後連れて帰るか、今帰るか、このまま入院させて明日も面会に来るか……。
どうせ入院費を酸素室で2日分……(丸一日いないんだけどね!酸素室は通常の2倍の値段!)17時の注射打って帰宅の方がいい……。でもそれまでもつかも分からない。
なら……今帰って、待ってる4匹に会わせたい!!
低血糖の発作の為に薬も注射も飲み途中の薬(8日分)もある。
フィラリアだって、先月全月分貰ったばかり。
使わないまま無駄にしないで生きようよ!!餌だって新しく買ったばかりだよ?るなの為の物だよ?頑張ろうよ!!
その願いは……帰宅途中で消えました……。
間に合わなかった……。16時頃……るなは星になりました。
ふっと親子でものすごい睡魔に襲われたんです。
息子は後部座席で「るな」を撫でながら頑張れ!と言っていました。でも急激に眠くなり寝てしまった。
私は運転中だから寝ませんでしたけど…ふっとぼ~っとなってた感じ。30分位?空白な感じでした。
16時頃、ふっと「るなは?」と息子に声をかけて起こすと……もう息をしていませんでした。
死に目を見届けてあげられなかった。すばるの時もそうだった。一緒にいたのに……。
でも私は運転中……。息子一人に見届けさせるのは可哀相。
そう思った「るな」が催眠術をかけたんだね。本気でそう思いました。
うちの子達は、前々から準備?してた予定があるけど、病気の子が気がかりでキャンセルしようと思ってる時、その前に星になってしまう。
今回はさすがに、8/12のイベントは先にキャンセルさせてもらったけれど、ちょうどお盆休みになったので、息子の宿題の科学館行きや、ポケモンで横浜行き・もう一度ポケモン映画に行かなきゃ!でした。
るなが、行って来て!と背中を押してくれてる。
そう思えてなりません。本当に皆優しい子でした。
暑すぎるから、悲しいけれど、日曜の夕方にはるなを火葬しました。
骨壷が北斗よりも一回り?二回り?小さいサイズで用意されました。
それだけでかなりショックでした。。。。
るなの骨はもう予想はしていたけれど、もろかったです。
ボロボロでした。でも北斗の時のような黒いカス(病気)はありませんでした。
すばるの時もなかった……。
黒いカスは病気……。それって「悪性」の場合なのかな?
るなは色々な病気だったけれど、悪性の癌を持っていた訳ではないはず。
北斗はリンパ腫か副腎腫瘍が悪性になってしまったのかもしれない。(すばるは肝臓が悪かった。でも死因は肝臓ではなさそうだけれど、明確には分からない)
つくづく……すばるを共同墓地に埋葬しなきゃ良かったと思ってしまいます。
当時も墓地を買おうか悩んで悩んで、でも無縁仏にしてしまうのは避けたいし!と思い、これ以上お金かからないようにって早く逝ってくれたんだよ!と社長に諭され、諦めたんですね。
当時、形見分けなんて思いも寄らなかったから、骨の一部も取っていません。
今回気づいたんですが、そういう入れ物?キーホルダーみたいな?が売ってたんです。北斗はまだうちにいる。もちろんるなも連れて帰る。今から形見分け出来る。でもすばるだけない。
それは悲しすぎる……。
すばると共に北斗もるなも眠らせてあげるのが一番いい。
皆平等にがいい……。
一生懸命言い聞かせ中です。(苦笑)
4月の北斗の時よりも、覚悟が前からあった分、気丈でいられています。ふっと考えると涙が止まりませんが、大丈夫です。
今日から仕事なんだけど、明日は会社休んで横浜に行ってきますv(暑くて大変そうだけど)
あんまりに暑いせいで、ももんががへたっています。
クーラーがももんがの居る部屋まで行き届かずに暑いんです。(その部屋で寝ているんだけどね……。)
ただ、フェレットと違って汗をかけるようだし、暑さに弱い訳でもないみたいなので、巣箱から上半身出して、だらっとしています。警戒しながら!
昼間からそんななので、ゲージの上に保冷剤置いて来ましたが、ゲージの天井が平らじゃないので、揺れると落ちるのが難点です。
何かいい商品探して来よう。(ハムスター用のアルミは入っている)
今朝ゲージの中が32度超えてたもん……。(温度計付きの瀬戸物?のハムスターやりす用のうちが入ってる。使ってくれないけど)
意識もままならず、今夜越せないかもしれないと突然言われました。急激な悪化でした。
どんどん悪くなっていたので、覚悟はあったものの、昨日病院に行ってれば違ったの??そう思わずに言われませんでした。
そのまま酸素室に入院。帰宅しました。
8/11……すばるの時に8時半に電話が来て、危ないから面会に来てと言われたので、その時点で電話がないって事は生きている!と9時過ぎたら様子伺いの電話をしようと思っていました。(息子はトランペットに行かせた)
9時ちょっと過ぎ携帯が鳴りました。嫌な予感……。
病院からでした。時間外でもいいから面会に来て欲しい。注射でも回復せず、体温がどんどん低下しているとの事。
仕事で日中看られないなら入院してた方が安心かもしれないけれど、看られるなら一緒にいてあげた方が……との事。
もう駄目なんだ……。そう思いました。
酸素室から出したらもう翌日はないんだろう。
経験が語ってきました。
息子を迎えに行ってそのまま病院に行きました。(バトンはもちろん休みました)
14時頃と約束していたので、待ってて!と祈りながら途中で昼食をとりました……。新病院に着いて(すごかった!)、上に行くと酸素室で弱弱しく横たわる「るな」がいました。
触ると本当に体温が下がっている。昨夜はこんなに低くなかったのに!!
意識があるのか、ないのか……呼ぶと分かるのか、そうじゃないのか……。
17時の注射までここにいてその後連れて帰るか、今帰るか、このまま入院させて明日も面会に来るか……。
どうせ入院費を酸素室で2日分……(丸一日いないんだけどね!酸素室は通常の2倍の値段!)17時の注射打って帰宅の方がいい……。でもそれまでもつかも分からない。
なら……今帰って、待ってる4匹に会わせたい!!
低血糖の発作の為に薬も注射も飲み途中の薬(8日分)もある。
フィラリアだって、先月全月分貰ったばかり。
使わないまま無駄にしないで生きようよ!!餌だって新しく買ったばかりだよ?るなの為の物だよ?頑張ろうよ!!
その願いは……帰宅途中で消えました……。
間に合わなかった……。16時頃……るなは星になりました。
ふっと親子でものすごい睡魔に襲われたんです。
息子は後部座席で「るな」を撫でながら頑張れ!と言っていました。でも急激に眠くなり寝てしまった。
私は運転中だから寝ませんでしたけど…ふっとぼ~っとなってた感じ。30分位?空白な感じでした。
16時頃、ふっと「るなは?」と息子に声をかけて起こすと……もう息をしていませんでした。
死に目を見届けてあげられなかった。すばるの時もそうだった。一緒にいたのに……。
でも私は運転中……。息子一人に見届けさせるのは可哀相。
そう思った「るな」が催眠術をかけたんだね。本気でそう思いました。
うちの子達は、前々から準備?してた予定があるけど、病気の子が気がかりでキャンセルしようと思ってる時、その前に星になってしまう。
今回はさすがに、8/12のイベントは先にキャンセルさせてもらったけれど、ちょうどお盆休みになったので、息子の宿題の科学館行きや、ポケモンで横浜行き・もう一度ポケモン映画に行かなきゃ!でした。
るなが、行って来て!と背中を押してくれてる。
そう思えてなりません。本当に皆優しい子でした。
暑すぎるから、悲しいけれど、日曜の夕方にはるなを火葬しました。
骨壷が北斗よりも一回り?二回り?小さいサイズで用意されました。
それだけでかなりショックでした。。。。
るなの骨はもう予想はしていたけれど、もろかったです。
ボロボロでした。でも北斗の時のような黒いカス(病気)はありませんでした。
すばるの時もなかった……。
黒いカスは病気……。それって「悪性」の場合なのかな?
るなは色々な病気だったけれど、悪性の癌を持っていた訳ではないはず。
北斗はリンパ腫か副腎腫瘍が悪性になってしまったのかもしれない。(すばるは肝臓が悪かった。でも死因は肝臓ではなさそうだけれど、明確には分からない)
つくづく……すばるを共同墓地に埋葬しなきゃ良かったと思ってしまいます。
当時も墓地を買おうか悩んで悩んで、でも無縁仏にしてしまうのは避けたいし!と思い、これ以上お金かからないようにって早く逝ってくれたんだよ!と社長に諭され、諦めたんですね。
当時、形見分けなんて思いも寄らなかったから、骨の一部も取っていません。
今回気づいたんですが、そういう入れ物?キーホルダーみたいな?が売ってたんです。北斗はまだうちにいる。もちろんるなも連れて帰る。今から形見分け出来る。でもすばるだけない。
それは悲しすぎる……。
すばると共に北斗もるなも眠らせてあげるのが一番いい。
皆平等にがいい……。
一生懸命言い聞かせ中です。(苦笑)
4月の北斗の時よりも、覚悟が前からあった分、気丈でいられています。ふっと考えると涙が止まりませんが、大丈夫です。
今日から仕事なんだけど、明日は会社休んで横浜に行ってきますv(暑くて大変そうだけど)
あんまりに暑いせいで、ももんががへたっています。
クーラーがももんがの居る部屋まで行き届かずに暑いんです。(その部屋で寝ているんだけどね……。)
ただ、フェレットと違って汗をかけるようだし、暑さに弱い訳でもないみたいなので、巣箱から上半身出して、だらっとしています。警戒しながら!
昼間からそんななので、ゲージの上に保冷剤置いて来ましたが、ゲージの天井が平らじゃないので、揺れると落ちるのが難点です。
何かいい商品探して来よう。(ハムスター用のアルミは入っている)
今朝ゲージの中が32度超えてたもん……。(温度計付きの瀬戸物?のハムスターやりす用のうちが入ってる。使ってくれないけど)
PR
この記事にコメントする