04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
そこはいつでもやってるんですか??
もしそうなら教えて下さい!!
味もいいよぉ~って言うなら、是非行ってみたいです。
出かけられる距離だよなな?って思うのですが。
結構食べられないのは残念ですね!原因は何かあるんですか???
思いっきりダイエット忘れて、リバウンド覚悟で食べたい!!!と思ってるんですけど!!
seriさん、付き合いません?って予定合わないかな……。
あ~、すごい雪になってきた……。
朝から社長が来て、冬タイヤ出してくれたので、交換に行く羽目になり、雪だから早退&明日欠勤!計画は崩れました……。
でも交換料金を社長知り合い(ま~私も知っておりますが)のとこで社長口利きでやってもらったら、請求されませんでした。
ま、今後請求されるとしても、社長が支払うので、いいかぁ~!!
行く前に「会社に付けといて」って言っとけ~と言われたから、払ってくれるの?って聞いたら、「多分何も言われないと思うけどな。」って言ってたしねぇ。
せっかく冬タイヤになったので、昼は外行くかな!!
スキーにも今年は行くか!去年は息子足痛めてたから駄目だったし。
でも親子してウエアがないな。新調しなければ……。
B's
プレイ前に新キャラについて(真嶋先輩ではなく)、知りたくない~~~~と思っていました。
なんで表紙が瑛と新キャラなんだよ?しかも名札付き……。
知ってしまったからには、今更~とお買い上げ。(笑)
だってさ!!!!学ランなんだもん!!!!ツボじゃん!!!(笑)
主人公のクラスに転校してくる古森君。暗そう~~~~。
GS2のキャラって、裏がある人ばかりな気がするのは何故~~~~?
学ラン拝めるのは幸せ~。でも声優さん存じ上げません。初々しいんかな?
しっかし……雑誌を覗き込んでた息子がキャラの姿を見て
「Lみたい……」
そうつぶやきました。あはは。確かにそんな雰囲気があるような絵かもしれない……。
そして、もう1つ……大変です!私!!!!
だってGS2ってまだ二股?やってないんですよ!!
しかも!!!!お嬢様セットのメモカを買ったんで、攻略は楽したんです!!
でもお嬢様セットがDSにはないですよね!?
うわぁ~。出来るのか???(おいおいおい)
とりあえず……ラブレボだの他のゲームは一購入見合わせして……これを来月頑張りますか!!
あ~でもまだPS2版も全然終わってない~。1st LOVEもクリアしてない~。親友モードなんてやってもいない~。
今月末にはスマブラXが届く……。現在WiiFit だけは毎日やってるんだけど、運動時間30分貯金するのに、ゲームつけてる時間は1時間程度。(測定とかもあるからだけど)
それだけしか平日は時間取れない!!!(それだけ取るのも頑張ってる!)
うん。ま~。とりあえず……ゲーム復帰したいから、来月から遊ぶぞ!!
本当は正月からの予定だったけどさ。あはは。
親子でベンチコート着ていたのですが、席に付いて脱ぐ前に店員さんから
「女性お二人ですか?」
と聞かれました。(大笑い)
息子はねぇ~。相変わらず髪の毛それなりに伸ばしているんですね。
160cm超えたのに、WiiFitで計測する体重は36㎏程度……。細すぎだっちゅーねん!!
で!!この店。ドリンクバイキング代は別でしたぁ。(HPちゃんとチェックしてなかった)
ランチはアイス1人1個まででした。(ディナーは食べ放題)
寿司の評判はHPでよくなかったし、お子チャマ味覚の私はさび抜きで!と頼まなきゃならないので、1皿も食べてこなかったです。小さな回転寿司~って感じに1皿に2種類の寿司が乗って回ってました。
が!!!その他は美味しかった!!
11:30開店なのですが、注文した時間は11:29!!!(あれ?)
90分の食べ放題なので、13:00前に退出しましたが……。
開店したばかりだから、肉は凍ったまま~でしたけど、その分新鮮なのでしょう。
美味しかったですvv
豚と鳥が多かったんですけどね。牛はランチ用のカルビと牛タンしかなくて……。でもどっちも美味しかったです。
とりあえず、一通り~と1切れずつ持ってきたりして楽しみました。それでも全種類は食べられませんでした。
ご飯も白米と麦入りと2種類。汁も2種類。
サラダバーも種類そこそこ。
ケーキは3種類ともムース系でしたが、1カットが小さくて8個食べたかな?
ダノンヨーグルトがカップのままあって2個食べた。ゼリー(苺)も食べた。
杏仁豆腐とフルーツポンチ?も2種あったな。
純粋にフルーツはルビーグレープフルーツしかなかったけど。
食べた物がこれは失敗!って物がなくて、満足出来ました。
ディナーはメニューが違うらしいけれど、800円高くなって時間制限変わらないから、行かないでしょう。
2人で1600円も高くなるんじゃねぇ~。
でもやっぱ……ケーキバイキングに行きたいな。(笑)
水曜は息子の部活もないし、夕飯の用意も材料もないし(おい)、会社で嫌な事あったので~外食してやる~~~!!!
ま、それもあったのですが、最近疲れ過ぎなのかケーキを食べたくて食べたくて!!
ダイエット台無し状態だよなぁ~と思いつつ、WiiFit 頑張る!と決意し、ケーキバイキングは近くにないか?と探していました。
ないもんだねぇ~。
会社にいる間に動ける範囲に以前はやってる時期があるとこあったんだけど、今はやってないのか、時期じゃないのか?(美味しいらしい)
ホテルも時期があるらしいね。(やってるのを見た事はあるが行ける曜日の時間帯じゃなかったような気がする)
何でも食べ放題!ってな感じの店はあるけど、焼肉と寿司が一応メインらしく、ケーキは3種類。前にあった似たような店のケーキは100円ケーキ6種類位だったから、味がいまいちで全部食べるには1つがでかい!!
やっぱ都会に行かなきゃ駄目ですか??
息子の誕生日が近いので、お気に入りのケーキ屋が閉店?してから、転々と毎年変えて予約しているのですが、今年はどうしよう?と↑をチェックしてて、近所の評判良いお店をリサーチ。
あそこにあったおしゃれなのってケーキ屋だったんだぁ~!と昨日外食前に寄ってみました。
そこのケーキはプチサイズ。(カットケーキが行った時にはなかった)
ケーキ予約は1週間前ならどれでもホールに作れると言われました。
息子はチョコが好きだけど、ホールとなれば私や祖父母も一緒。
まずは味見~とその場で食べられるので、有名らしい(自慢らしい?)1品ムース系と息子はチョコ。
私には甘すぎる!!チョコは一口でいらん!って位。(息子はもっと甘くてもいいとか言ってたが!)
美味しいですよ?でも好みじゃない。食べてたら飽きる!
上品に1品味わって食え!と言わんばかりかな?
私はこれならいっくらでも食べられる!って程度の甘みの・重くない?物っていうのかな?そういうのが一番美味しいと思うので、求めている方向性が違うなぁ~って感じ。(笑)
高いだけだぁ~。私にとっては!ダッキーダックの方が全然好みだ。
最近では市内で1~2位を争うってブログとかでもオススメだったけど、好みの問題だね。
もう1つの1~2を争ってるのって何処なのかしら?(そういえば)
や~~~~~っと!!
朝からいた社長と社員が出かけたので、ちょっとネットしようっと。(笑)