忍者ブログ
Admin / Write / Res
へたれなゲーマー?の日常日記です。HPにて、拍手を頂いた方へのレスもこちらでする予定です。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新CM
[05/20 中泉花野]
[05/14 seri]
[03/10 中泉花野]
[01/06 中泉花野]
[01/01 seri]
ただいま攻略中!
最近クリアしたゲーム♪
しんけいすいじゃく
ときメモGSから
プロフィール
HN:
中泉花野
性別:
女性
趣味:
漫画・アニメ・ゲーム(笑)
自己紹介:
高3の息子と暮らすシングルママですvへたれゲーマー&声フェチです。フェレットは2010年他界したので今はいません。
カウンター
ブログ内検索


 31 |  32 |  33 |  34 |  35 |  36 |  37 |  38 |  39 |  40 |  41 |
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

行ってまいりしました。

でも足が弱いので…1日で制覇はもちろん無謀。最初から2日予定です。
詳しい事をさっきmixiに写真付きで書いてきたので、疲れちゃいました。(笑)

元町界隈は、有料の場所があったり、営業時間が17時までとかあったりで、時間あれば回れそう!って場所も行けませんでした。
手帳を持っていなかった為、まずは横浜のアニメイトで手帳を買うことから始め、全部を読む前に近場から移動してたので、気づいてなかったんですね。しかも土地勘ないので、かなり悩んだし、ほとんど歩いたので、足がもう痛くて、無理でした。

12種類(11箇所)回ってきました。そして、まだつっきーに会えていません。(涙)

次回は他を回るけど、やっぱオプション(回らなくても認証には関係ないけど、スタンプがある)も行きたい!スタンプ見たい!!!

それには来月末までにあと3回は横浜方面行かなきゃいけないかしら?やっぱり多少ゆっくりしたいと思えばね…。でももう1日はコルダ祭りで行くんだよねぇ。今日行った近辺には。(笑)
最初からその方面を後にすりゃ良かったんじゃって???そう思います。

でも、ポケモンセンターへ行く為今日を選んだので、(明日まで配布のポケモンがいる)仕方ないです。

とりあえず楽しかったです。疲れたけど。これからお風呂入ってゆっくりします。
(もう23時過ぎたから本当は怒られる?から。ひっそりとね)

明日は家でまったりしようっと。

拍手[0回]

PR

息子のブラバン発表会が練馬であったので、その帰りにショップに寄りました。
実は…息子は大江戸線で上履き(演奏会に使う)を置き忘れ、光が丘(終点だけど3つ先)まで帰りに上履き取りに行ったので、皆と一緒に帰れなかったんですねぇ。
ま~もともと寄ろうと思ってたので、いいんですけど。
なんかバトン仲間は早々に帰宅し、練習に出たらしい。(汗)

美しかったです!セフィロス!

しかし…なんでクラウドが全然いないの??
フィギアの見本すらないなんて…。主人公はクラウドでしょうに!!!

息子は色々とDQⅧの物を欲しがり買いました。でも欲しいのに当たらなかったらしい。(全何種類と中身分からない類の物を4箱買った)さいごのカギっていうのはかってあげました。
私はFFⅦACのストラップとペンケース。
本当はXでもなんでも、ピアスがあれば欲しかったけど、イヤリングなので、止めました。息子はFF-Xのネックレス(ティーダが付けてるらしい)を欲しがったけど、万超えてたんでねぇ。


買物した写真は向かって左から、さいごのカギ(DQ)・FFⅦACウルフのストラップ・¥5000以上で貰える非売品・その後ろが皮のペンケース(FFⅦAC)です。(笑) 息子らの演奏は良かったですvv
でもやっぱ閉所は苦手です。。。。つらかった。

拍手[0回]

昨日書いた日記に説明不足ですみません。

この体験版ですが、Cool-B 3月号(VOL.12)

Cool-B (クールビー) 2007年 03月号 の付録DVDに入っていた物です。

BLファンでなければ……早々手にしないかな?と思われるゲーム雑誌なので、こちらで紹介しませんでしたが、何人かに聞かれましたので。
また他の雑誌にも発売前とかにつくかもしれませんね。B'sLOGとか?

さて、私は今日は用事があって早退します。これからお昼食べてそのまま消えたいなぁ。(おい)
その前に今日こそ!GS2の「X.音成 遊 編」の応募しておかなきゃな!!

祝!!某方のおかげで「コルダ祭り」3/11夜!行ける事になりました。ありがと~!

拍手[0回]

今、こっそりと会社でやりました。(そしてそのままアンインストールだけど)

うひゃ~!今回レッスン?(プラクティス)3種類なんだね。
体験出来たのは、「佐伯瑛のバリスタタイピング」だけなんだけどれも……。
まず起動してキャー!!!でした。
KON○MIコールが瑛なんだもん!!!

「若王子貴文のタイピングレッスン」「佐伯瑛のバリスタタイピング」ふむふむ……
はい?「志波勝己のワンニャンタイピング」???何ですか?それは。嫌、すごい楽しみだけど。(笑)

ちょっとやってみて……バリスタ大変です。失敗したらしたで、瑛に怒られるのはいいんです。(え?)
でもね……GSの時もそうだったんだけど、タイピングとなると、どうしてか??アルファベット見ちゃうんですよ!そっちの方が表示がでかいからでしょうか?

たとえば、私は、プリンアラモードって、単純にカタカナのみ出てくれるなら、キーボード見なくても打てるんですね。でもこのカタカナの下に大きく「PURINNARAMO-DO」と書いてあるわけです。
ついね。「P」「U」「N」って一個ずつ見てしまうんですよぉ~。(涙)しかも私は普段「ん」に「NN」は使わない人。
「XN」かもしくは、言葉が続くなら省略。(この例では省略出来ないけど)

次に困った?のは、「ジュース」です。「JU-SU」って出るんですけど、私は普段「JYU-SU」と入れるしで、結局必死に入力してるだけで、何の注文オーダーしたんだか、サッパリ分かりません!!

だってぇ~コーヒーは「KO-HI-」って出るくせに、ココナッツだのは「COCONATTU」ですよ。KでもCでもいいけどさぁ。(苦笑)「KOKONATTU」でもいいじゃん?

「MACCHA」には、何それ?状態でしたわ。今回もまたお願いだから、アルファベットをお飾り程度につけてくれ!と思ってしまいました。
ま~そうなるとポジションなんて気にもせず、自己流でタイピングしちゃうんですけどね。でも、意味分からず、単に羅列打ってる状態ではきついし、ミスる~。

でもいいや。瑛君にコーヒー淹れてもらえたから!!(笑)
ただ、これ……発売はコルダ2や1stLoveと同じ日だもんなぁ。いつやるんだろうね?(知るかっての)

拍手レスは続きから

拍手[0回]

先日久々に触ったペンタブ。裏用?と三角用ともう一つ描いていました。
最後の1つ?カウントダウン用に今日、アップしてきました。
とりあえず、一枚描けて良かったvv(HPでは違う文字にてネタバレにアップ)

久々に肩凝り~しながらも楽しかったです。相変わらず機能???になりましたけど。(苦笑)
でも顔だけなのに、下書きに2時間以上。色塗りにも2時間以上…かかりすぎだってば。

センスよく、サクッと描けたらいいのになぁ。
昨夜自宅で塗ってたら、息子の駄目出しばっかだったし。(髪の毛の色が違うだの何だのって)
パレットで色作り出来ない奴なんだよぉ。私は!!そして横からリンク描いて…。
待てよ!そんだけ駄目出ししてるくせに、描けと??でもどうせ1日に何枚もなんて、とってもじゃないけど、無理だから!ですけども。

今日はサービス残業でしたぁ。くぅ。やっぱね!って感じ。明日は遊んでやる~~!!

そんな訳で明日はゆっくりサイト訪問するし!お絵描きもまたしたいなぁ。あ~でもゲームもしたい。
先日買った雑誌にGS2のタイピング体験版付いてたんだった。あれやるかなぁ~!!!

拍手レス
莉音→なんか久しぶり?例のブツはOKです。後で拍手に行くわ。こそり。(笑)
志波君攻略する予定…なくせに、まだ志波君登場してません!(え?)氷上君と事故チューして終わってる。(待て)アンネリーでバイトして、スチル回収したいと思ってるんだけど、再開はまた遠のいてる。(息子がWiiでTV占領中)
萌寧がBLEACH持ってくるって言ってたし、遊ぼうね!!はじめてのWii は買ったから、ビリヤードとか対決も出来るかな?まだ私は触ってないけど…。(とほほ)

 

 

拍手[0回]

ときめきますv
気になっているもの
ザックスの体力測定
大好きだvv
ファイナルファンタジーVII
アドベントチルドレン (初回限定豪華パッケージ仕様)
ファイナルファンタジーVII アドベントチルドレン (初回限定豪華パッケージ仕様)

ファイナルファンタジーVII
アドベントチルドレン (通常版)
ファイナルファンタジーVII アドベントチルドレン (通常版)
ファイナルファンタジーVII
アドベントチルドレン UMD VIDEO for PSP
ファイナルファンタジーVII アドベントチルドレン UMD VIDEO for PSP

ファイナルファンタジーVII
アドベントチルドレン ~Reunion Files~
ファイナルファンタジーVII アドベントチルドレン ~Reunion Files~
Final fantasy VII
advent children prologue
Final fantasy VII advent children prologue
ファイナルファンタジーVII
アルティマニア オメガ
ファイナルファンタジーVII アルティマニア オメガ
ファイナルファンタジーVII
アドベント チルドレン アドベント ピーシーズ:リミテッド
ファイナルファンタジーVII アドベント チルドレン アドベント ピーシーズ:リミテッド
Copyright(c)  花野のだらだら?日常日記v  All Rights Reserved.
*Material by Atelier Black/White   * Template by tsukika

忍者ブログ [PR]